介護職としてスキルアップするために磨くといい必要なスキルはいくつもありますが、特に大切なスキルを紹介します。それは、観察力とコミュニケーションスキルです。
この2つは特に介護職において必要となるスキルになり、また仕事においてもサービスの質を上げる事ができるスキルになります。
はじめに観察力について、これは利用者の身体や精神の状態の変化などに気づき、そこから適切な対応をするための最初のきっかけを見つけるスキルです。
例えば利用者はいろいろな身体状況の方がいて、その中では自分の状態の変化に気づかなかったり、そもそも喋るのが苦手で喋らない方も居たりします。
そのときに利用者の様態の変化に気づくのが介護職です。
利用者が何を望んでいるのか分からない、といった内容は介護職の悩みでよく聞かれます。介護職は普段から利用者の観察を徹底し、少しの変化にも疑問を持つ能力を身につける必要があります。常に観察し、変化に気づくというスキルは高度ではありますが、介護職をするにあたっては鍛えるべきスキルの一つです。
次にコミュニケーションスキルです。コミュニケーションは、介護においてはより利用者のことを知るためのスキルでもあります。
先程言った観察力だけでは利用者の事はすべてわかりません。そこから会話を挟むことで、より利用者の考えていることや性格などを知っていき、また会話を積み重ねることで利用者との信頼関係を築き上げていくことが大事です。
また、利用者に限らず職員間から利用者の家族と会話もする必要があるため、コミュニケーションは間違いなく必要なスキルと言えます。